KKのKはコンテナのK。どうもKKです。
最近講義内容がコンテナと関係ない、とのご指摘を受けましたので、コンテナ学の記事を書きたいと思います。
今回は私が中学生の頃から暖め続けたアイデア"マグロ発電"についての発表を行いたいと思います。
まずマグロ発電の概要ですが"睡眠時も泳ぎ続けるマグロの遊泳力でタービンを回す発電方法"となります。構造としては簡単なものです。下の図を御覧ください。
このようなドーナッツ状のパイプの中を水で満たしマグロを泳がせます。この時すべてのマグロを単一方向に泳がせることで水流を得て、その水流でタービンを回します。
この発電方法の利点はデメリットがないところです。資源を消費せず産業廃棄物を出さず、大きな土地も必要とせず、また自然環境に影響されることがありません。従来の発電方法、例えば水力発電は大きな環境変化と広大な土地、原子力発電では産業廃棄物などのデメリットとのトレードで電気を得ていましたがマグロ発電は何も失いません、最強です。
ですがマグロ発電にはクリアする問題点が多々あります。
①閉鎖空間におけるマグロへのストレスの緩和
②傷ついたり死亡したマグロの回収方法
③他にもいろいろ etc...
このようにマグロ発電にはクリアする問題が山積みですがそれでも現状最強の発電方法と言えるでしょう。もし仮にマグロ発電が実現され全世界に広まればもう世界は貧困にあえぐ必要はなくなります。飲み水はマグロ発電から得た電気でろ過すればよくなり、食料の問題もマグロを食べればよいのです。
マグロ発電、本当に世界を救えるような気がしてきたでしょう?
それでは今回はこのあたりで
0 件のコメント:
コメントを投稿